
福井のカウンセリングルーム
こころのそよ風 代表 斉藤恭央です。
昨日はワクワクがあなたの活躍の場所
であるということを書かせていただきました。
その続きで、みんながワクワクを生きると
それぞれが短所、長所を補える関係になれると思います。
ワクワクするというところは
その人の長所でもあるのでしょうね。
誰もがワクワクする部分長所(凸)があれば
必ずワクワクしない部分短所(凹)もあります。
自分のワクワクしない部分や短所である凹んだ部分というのは
誰かのワクワクする部分や長所である凸の部分でもあります。
できない分野・ワクワクしない部分は、
その分野が得意な人・ワクワクする人に
お任せするということが
みんなが個性的に生きて
調和するということなのかもしれません。
それはちょうどパズルのピースを
はめていくような感じですね。
自分の長所、得意とする分野は
誰かの苦手な分野や短所だったりします。
そうやって補い合っていけば
より大きなものができると思います。
一人でなんでもしようとして
何もかも中途半端な感じになるよりも、
みんなが得意なところ 凸 を、
苦手なところ 凹 につなぎ合わせることで
大きな絵が完成させれてきます。
だから、苦手な部分は
なおそうとするのではなく、
誰かに補ってもらうという考えをして、
助けてもらいましょう。
自分の苦手な部分は
誰かのワクワクして活躍する場所なのですから、
自分で苦手なことをやろうとするのは
誰かの活躍の場所を奪うことにもなります。
そして、自分の得意な部分は
誰かの苦手な部分を
補っていきましょう。
こんな考えがみんなができたら、
争うことなく、
比べることなく、
協力し合って、
平和な世の中が来るような気がします。
昨日の記事です。
「そこはあなたの活躍する場所ですか??」
http://cocosoyo.jp/posts/blog89.html
ありがとうございました。