
昨日は心理交流会の飲み会をしました。
僕を含めて5人が参加してくれました。
こうやって飲みながらの交流も良いですね。
普段とは違った一面も見れて
話も盛り上がったように思えます。
ただ反省点として
みんなが楽しんでほしいと思って
均等に話ができたら良かったのですが、
そんなに話ができない人がいました。
僕も久しぶりにアルコールを
調子に乗ってたくさん飲んでしまい
酔っぱらってしまったというのもあります。
もうグダグダでした。
もっと主催者として周りに気を配るべきでした。
これは反省です。
でも、こうやって知らない人同士が
集まって食事しながら
交流する場と言うのは
なかなかないので、
これからも続けていこうと思っています。
ただ、飲み会はある程度仲良くなってから
というのもあるのかもしれません。
知らない人同士で集まっても
警戒してしまって盛り上がることって
難しいように思えます。
交流会をしながら
ある程度仲良くなって
それから場所を移していくというのが
良いように思えました。
一つ一つが勉強です。
来月はワーク形式の交流会です。
3月17日(日)13時30分~16時30分
場所 ベル隣のココス
会費 無料(ご自分の飲食代を払ってください)
テーマ 「不安」「魅力」などその場で決めます。
コミュニケーションの基本はやっぱり
自分のことを知ってもらい
相手のことを理解することだと思います。
そのツールとしてテーマを決めて
そのことについて自分なりの考えを言ったり
相手の意見を聞いたりして
徐々に心を打ち解けるようにしていきます。
普段は心の話をすることって少ないと思うので
より深く自分のことをさらけ出して
相手のことを知るきっかけになると思います。
そうやってつながりを深めていきますので
興味があれば参加してください。
ありがとうございました。
メルマガ登録することで過去の記事を3日に1回のペースで、順番に登録していただいたメールにお送りいたします。もし不要だと思われたらいつでも解約することができます。イベント情報などもお送りしていますので、メルマガ登録お願いします。