悩みは幸せの種
苦しみ、悲しみは最高の幸せを運んでくれます

寒いところにいた人でないと、温かさかを感じることってできないでしょう。ずっと温かい場所にいた人は、温かさの大切さ、ありがたさを気づくことって難しいのかもしれませんね。
愛情がある状態で愛情のありがたさを感じようとするもの難しいです。愛情も満たされない状態になってはじめて、愛情の大切さ、ありがたさに気付くのかもしれません。
人は何かが不足している状態を経験して、はじめてありがたさを感じられるのかもしれませんね。すべてが満たされて、すべてが自由な世界だったとしたら、ありがたいという発想は出てこないでしょう。
無条件の愛を受けた人、どんな自分であっても受け入れてもらって、たっぷりと愛情を受けて育った経験をもつ人というのは、とっても幸せで、自分に自信をもって生きていけることでしょう。不必要な苦労や災難を感じなくて済むのかも知れません。
では、何の悩みも苦しみもなく終わる人生って、どうでしょうか?
僕はあまり魅力は感じませんね。
理不尽な育て方をされて、とことん自分を嫌いになり、自分を傷つけてしまったり、相手を傷つけてしまったり、そんな苦しい経験を味わうというのも人生では必要なのかも知れません。
たくさん傷ついて、たくさん怒って、たくさん泣いて、たくさん悲しんで、たくさん苦しんで、
そして、たくさん笑って、たくさん楽しんで、たくさん感動する、そんな人生って最高ですよね。人生をとことん味わっていると思います。
とことん苦しんだ人の味わう喜びや感動って、とっても大きいものでしょうね。人生って、苦しみを味わいつくすことも必要なことなのかもしれません。
だから、今、味わっているその苦しみ、いつか、大切な何かを運んでくれると信じて、今はしっかりと味わうこともOKを出せると良いですね。
自分を傷つけてしまってもOKです。自分を愛することの大切さを学んでいるのです。たくさん悲しんで、怒っても良いのです。きっと喜びや感動に変わることでしょう。
意味のないことなどない。マイナスが大きければ、プラスも大きいはずです。そのギャップ、上下の落差が人生の深みを決めることでしょう。
だから、今は苦しみも意味のあるものなのかもしれませんね。人生を味わい尽くしていきましょうね。
宝探し

苦しみにはたくさんのお宝が眠っています。どんな宝かと言うと、今のところ3つ見つけています。
①ありがたさを教えてくれる。
僕たちはありがたいという気持ちをすぐに忘れてしまいます。健康でいるときは、健康のありがたさが実感しにくいでしょう。病気になってはじめて、健康のありがたさがわかると言います。
苦しみを経験することによって、今ある幸せのありがたさが実感できるのでしょう。これは苦しんだことのない人には、わからない感情かも知れませんね。
②今の苦しみは、同じ苦しみを味わっている人の癒しになる。
苦しみぬいた人は、より深く苦しんでいる人の気持ちを共感できるでしょう。心の奥にまで響くメッセージを届けることができるでしょう。苦しんだ同士でないと理解できないものがあるはずです。その苦しみは、誰かを救うことでしょう。
③感動が大きいということ
この感動と言うのは、苦しみぬいた人のご褒美のようなものだと思います。涙を流して感動できるというのは、苦しみを知った人でないと起こらないと思います。この感動は自分が苦しみから抜け出たときに感じるもの、同じように苦しんでいる人が抜け出たときに感じるもの、この2種類があると思います。2倍お得なような感じですね。
心が震えるような感動って、人生で何度も味わえるものではないですよね。
まだまだ沢山あるはずです。このように苦しみにはたくさんの宝が眠っています。
その眠っている宝を探すのが、カウンセラーとしての役割の一つではないのでしょうか。宝探しの名人として、苦しみからたくさんの宝を見つけて、プレゼントできる眼を養っていきます。
あなたの常識の枠を破って、新しい世界へ

私たちが何か問題を抱えている時は、今までと同じやり方では解決できないでしょう。今までと同じことをやっていては同じ結果しか受け取ることができないですからね。
今までと違うことをやろうと思ったら、自分の常識という枠から抜け出すことをする必要があります。そして、常識の枠の外にはあなたの想像を超えた世界が広がっています。
だって、今まで一度も経験したことがない世界ですからね。その常識の枠を超えた世界に行くには、少しの勇気が必要になってくることでしょう。今まで信じていたものと逆のことをすることになるかもしれませんからね。
でも、勇気をもって一歩、枠の外に飛び出してみると、大きく広がる世界にいけるのでしょう。自分の枠で自分を制限しているのは自分だけですからね。
ここでは、あなたがどんな常識で生きていっているのか?
そのことで、どんなことが制限をしてしまっているのか?
それはいつごろ作られたのか?
何が原因でその常識を持ってしまったのか?
など、
掘り出していき、
常識の枠を抜け出すお手伝いをしていきます。
あなたが変わると、世界も変わります。
あなたの苦しみが、喜びや感動に変わると、
家族も友人も影響されて変わっていくでしょう。
あなたの幸せは、家族の幸せでもあるのです。
すべての出来事はあなたへのメッセージ

昔のユーミンの曲で
「目に映るすべてのことはメッセージ」
という歌詞がありました。
まさに、その通りで、私たちに起こっている嫌な出来事や嫌な人も含めて、すべては私たちに何かを教えてくれるメッセージなのでしょう。自分の姿というのは、鏡を通さないと見えないのです。
だから、他の人や出来事を通して今の僕の位置がどのあたりにいるのか?何に気づかせようとしているのか?ということを考えてみると問題だともっていたことの解決は早いですね。
自分を振り返り、苦しい出来事も楽しい出来事も、自分のためのメッセージだと思えたら、起こってくる出来事のすべてから学べるような気がします。
逆に相手を恨んだりして相手を変えようとしたり、起こった出来事を悔んだりして引きずっているうちは、出てきているメッセージを受け取れないので、いつまでも繰り返し受け取るまで、同じことが起こったりするかもしれません。
嫌な出来事が起こったら、素早くメッセージを受け取ると素早く消えていきます。早く辛さから解放されるように、メッセージを受け取れるお手伝いをしていきます。
悩みは最高の幸せをあなたの運んでくれるものだと、少しは理解されたことだと思います。カウンセリングは自分のことをお話ししてもらうことによって癒されるところです。次は話すことの大切さを詳しくご覧ください。
お問い合わせ・ご予約はこちらから
電話でのご予約・お問い合わせはこちらから
090-1392-0711
受付時間:10:00〜19:00
※完全予約制(不定休)